かがやく目の会長 高齢化のため
|
||||
応募者の要件: 世田谷区立 桜丘小 笹原小 の通学区域に居住の方
|
||||
|
||||
![]() |
||||
野外体験 プログラム 写真 |
作って遊ぼう プログラム 写真 |
昔遊び他 写真01 写真02 |
地域風景資産とは 写真 |
出前授業 写真 子どもの感想 |
「子どもゆめ基金」助成活動です | 独自・連携活動 | 世田谷区活動 | 桜丘小・希望丘小 | |
令和02(2020)年度 年間日程表(コロナのため全中止) | ![]() |
![]() |
![]() |
|
令和01(2019)年度 年間日程表 | ||||
ザリガニ釣り | プロペラ飛行機 | ベーゴマ |
団体概要 |
沿革、理念、規約、構成 |
活動実績 |
年間実施回数、参加数、過去の活動日数、収支状況、東京都教育委員会感謝状 |
助成金団体 (過去の助成実績) |
さわやか福祉財団、世田谷まちづくりファンド、世田谷福祉協議会、子どもゆめ基金、 世田谷区子ども基金 |
報告書類 |
(独)青少年教育振興機構研究紀要 世田谷教育フォーラム(講演) 各助成金団体への実績報告書: ㊖さわやか福祉財団、世田谷まちづくりファンド、㊖世田谷福祉協議会、子どもゆめ基金、世田谷区子ども基金 |
ベーゴマ頒布 | ベーゴマ普及のため「ベーゴマ頒布」もしております |
会長のプロフィール | 略歴、所属団体、主な活動内容 |
ISO/TC17-Steel (会長の人生ハイライト) |
The Secretariat of ISO/TC17-Steel(ISO/TC17-鉄鋼の幹事国) The Secretary of ISO/TC17-Steel (幹事国業務を行う個人) 33メンバ国をまとめ鉄鋼関係のISO規格を作成する(国際会議の主催) 写真 幹事国引継ぎ EC(Executive Committee)会議 ISO/TC17東京会議 |
昆虫の森 (会長の趣味) |
「昆虫の森」の理念 本来分布しているが、数の少なくなっているチョウを、食草の植込によって増殖を図る (ギフチョウとオオムラサキを目玉とする) |
ギフチョウ 繁殖 |
ギフチョウの繁殖活動(写真) |
オオムラサキ繁殖 | オオムラサキ繁殖活動(写真) |